ブログ
2019年6月05日(水)
5月16日の政府有識者会議で、認知症対策の強化に向けて、「認知症になるのを防ぐ予防」と「認知症になっても安心して暮らせる共生」の2つを柱とした大綱案が示されました。
「予防」では、70代の発症を10年間で1歳遅らせることで、70代の認知症の人の割合を10%減らす数値目標を提示しましたが、「認知症の人と家族の会」などから「数値目標は偏見を助長し、自己責任論に結び付きかねない」と反発が相次ぎ、数値目標を参考値とすることになりました。
新たに予防に関する定義を設け、「認知症にならない」ではなく、「認知症になるのを遅らせる」「認知症になっても進行を穏やかにする」としました。
「共生」では、認知症患者への理解の推進や相談窓口の強化を図り、発症しても自分らしく暮らせる社会の実現取り組みを進めていきます。
「公益社団法人 認知症の人と家族の会」では、国に対して「認知症の人も家族も安心して暮らせるための要望書」を提出しています。
当店は、「公益社団法人 認知症の人と家族の会」の賛助会員ですが、このような家族会の活動にとても共感しているからです。
また、お客様の中には、本当に疲弊されている方もいらして、ご家族のおからだと心がとても心配な時があります。
そのような時は長いお電話になりますが、誰かに話すことで楽になることもありますし、いろいろな情報を得ることで心強くもなります。
「公益社団法人 認知症の人と家族の会」では、祝日を除く月曜日から金曜日まで、10時~15時の間、電話相談を受け付けています。
フリーダイヤル 0120-294-456
(携帯電話からは075-811-8418 通話料有料となります。)
一人で悩まれている方がいらしたら、ぜひご相談されると良いと思います。
6月1日よりANM176Ⓡメーカーの社長さん方が来道され、お会いしました。
ガーデンアンゼリカ試験農場や成分抽出先などを回られる予定です。
今年蒔いたガーデンアンゼリカは、やはり芽が出ないらしく、休眠打破の期間が短いからなのでしょうか。
これまで前年に蒔いた種は春に発芽しているので、いくら寒さを与えてもやはり期間が関係するのかもしれません。
とりあえず、2年目のガーデンアンゼリカは順調ですので、写真が楽しみです。
人気TOP5